OB会入会式の模様
2002年度卒業生(38期)
1月24日(木)卒業予定の31名(2名欠席)のOB会入会式が今年も”千福”で行われました。今年は参加人数も多く、学生だけで店が一杯になりましたが焼き肉を腹一杯食べ満足でした。学年幹事は吉田知弘君(住友電装)が選ばれました。卒業しても同級生としてまとまってやってください。千福もよろしく。
写 真 | 氏名・進路先・コメント |
![]() |
吉田 翼 三重大学 フィジカルが終わった日は最高!! 久世 健太 アイコクアルファ(愛知) 3年間つらかったけど楽しかった 石川 智士 中央建設(三重) サッカーは楽しい 深山 桂右 阪南大学(大阪) 最後の朝練でAチームの3年生みんなが「ネームT」を着て走った。大学に行ったら活躍する。 |
![]() |
堀江 通彰 東海工業専門学校(愛知) これからもいろんな形でサッカーにかかわっていきたい。(大成小指導) 花井 卓也 東洋ゴム工業(三重) 厳しい練習を3年間続けられた事が1番の自信になった。 飯村 和広 豊田自動織機(愛知) 苦しい時(練習)もあったが、自分の中では精一杯頑張れた。会社に入ってもサッカーを続けたい。 |
![]() |
伊藤 隆史 大工(三重) 3年間、ギャグばっかり。 後藤 有作 紳士服(岐阜) 四中工で本当に良かったです。 橋元 圭一郎 法政大学(東京) またみんなで集まってサッカーしよう。 吉田 知弘 住友電装(三重) 3年間がんばりました。 |
![]() |
大谷 展弘 愛工大(愛知) 朝はつらかったけど楽しい3年間でした。 佐藤 博利 東亜紡織(三重) 3年間で一生分走った。 大久保 博貴 日泉工業(三重) 中央に入って本当によかったです。いい経験ばかりでした。 伊藤 知也 大同特殊鋼(愛知) 3年間、本当に楽しかったです。 |
![]() |
亀井 俊彦 松坂大学(三重) 苦しかったけど友達もたくさんでき、楽しかったです。高校ではうまくいかなかったので大学で挽回したい。 川原田 竜司 東洋ゴム工業(三重) 3年間、つらい練習にも耐え、やめずに続けられた。サッカー最高!四中工最高!! 鷲野 卓也 日本文理大(大分) 中田島 内田 智也 横浜FC(神奈川) 北村・水原・阪倉を引っ張ってJ1に上げます。ステップ1つづつ踏んで上を目指す。 |
![]() |
坂西 舗昭 ダスキン三栄(三重) みんな最高!ウチの親父はやくざじゃない。 田中 泰史 田中板金(三重) 3年間ケガでした。 大澤 雄樹 愛知学院大(愛知) 最後まであきらめずにがんばってよかった。大学でがんばります。 山下 高司 SUGI美容院(愛知) 四中工最高!! 立松 絵理香 ナカムラ工業図研(三重) たのしかった。 |
![]() |
岡戸 佑樹 福岡大 今年は苦しい1年だったけど最後の選手権でベスト8までいけてよかった。 中尾 剛 未定 高校サッカー最高!!! 真砂 和弘 鰹コ和(愛知) 四中工でサッカーができて自分の小さい時の夢がかなった。 太田 守正 富士岐工産(愛知) 四中工でサッカーできてよかった。 小川 真五 アイシン精機(愛知) 3年間楽しかった。これからもよろしく!! |
![]() |
*当日の欠席者のコメント* 一色昭吾 奈良産業大学 色々楽しい事や難しい事がたくさんあってこれから生きていく中で必要な事が見つけられてよかった。大学でも頑張ります。 鈴木 健 アイシン高丘(愛知) 3年間苦しい事がたくさんあったけど最後までやりきれてよかったです。この経験を人生に活かしていきたいです。ありがとうございました。 最後に全員で記念撮影 これからの活躍期待してます。 |